当院からのお知らせ

医療相談

ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)が、より良い療養と暮らしのため、医療、保健、福祉にまつわる様々な社会的及び精神的なご相談(悩み事)について、患者さまとご家族のご相談をお受けしています。

★ あらかじめ電話にてご予約の上、ご来院いただくことをお勧めします。
  ご相談の内容、個人の秘密は厳守いたします。

こんな時にご相談下さい

悩みや不安、わからないことがある・・・
たとえばこんな時にご相談ください。
  • 療養中の不安や退院後の心配事について
  • 医療費や生活費など経済的な問題について
  • 精神障害者年金や精神障害者保健福祉手帳、生活保護などの制度サービス利用について
  • ご家族との関係や友人との人間関係について
  • 学校や職場に関することについて
  • セルフヘルプ(自助)グループの活用について
  • 誰に話していいか解らずに悩んでいること

ご家族の方へ

気になることがございましたら、いつでもご相談ください。
ご家族の方のみのご相談もお受けいたします。

【お問い合わせ先】

秋野病院・地域連携室医療相談係

ご予約・お問い合わせは 023-653-5725

地域連携室医療相談係へのお問合わせは、なるべくお電話でお願いします。
メールでのご相談は、すぐにお返事を差し上げられない場合があります。

専門の医師及びスタッフによる「アルコール専門治療」を行っています

不適切な飲酒は全身に影響を与え、さまざまな内科的障害を引き起こします。
アルコールは中枢神経に作用する薬物であり、さまざまな精神症状を引き起こします。
アルコール依存症とは、飲酒によって大きな問題を引き起こしているにもかかわらず、酒をやめられない状態をいいます。

  • こうした方々のための「入院プログラム」を設定しております。
  • 心身の状態によっては、「通院治療プログラム」で回復が可能な場合があります。
  • 「アルコール家族相談」を行っています。本人が受診されなくても、ご家族だけでのご相談も可能です。
  • 専門の相談員を配置しております。医療相談係まで、お気軽にお問い合わせください。

医療関係の皆様へ

患者様のためのより良い医療のため、地域の医療機関や関連施設との連携を図る「地域連携室」を設置しています。

  • ご紹介いただきました患者様がスムースに診察・入院治療等をお受けいただけるよう、調整を図ります。
  • 専属の相談員(精神保健福祉士)を配置し、患者様の受診から退院後の療養(ご紹介いただいた先生方との継続した連携、訪問看護指導や制度サービス等を活用した生活支援)までの一貫したかかわりを担っております。

▲ページトップへ